銘菓

銘菓

福砂屋のカステラ【長崎県の銘菓・福砂屋】(評判・口コミは?販売店舗・値段・賞味期限や日持ち・食べてみた感想のまとめ)

先日、長崎県に住んでいらっしゃる方が来社いただきまして、その手土産としていただきましたのがこの「福砂屋のカステラ」。 一度は食べたことがある方がほとんどかと思いますけれども、僕は素朴な感じのお菓子が好きでして、地味なこの…

銘菓

鳩サブレー【神奈川県鎌倉市の銘菓・豊島屋】(評判・口コミは?販売店舗・値段・賞味期限や日持ち・食べてみた感想のまとめ)

先日、東京の方がいらっしゃいまして、お土産に「鳩サブレー」をいただきましたので、実食。 今回は「鳩サブレー」について、いろいろとまとめてみたいと思います。 鳩サブレーとは? 鳩サブレーとは、名前の通り、鳩のかたちをしたサ…

福岡

筑紫もち(如水庵)が福岡・博多のお土産におすすめな3つの理由【30年超福岡市民が語る】(評判・口コミは?販売店舗・値段・賞味期限や日持ち・食べてみた感想のまとめ)

福岡・博多に旅行に来た時「おみやげどうするかなー?」と考えたことありませんか? 実際のところ、福岡空港か博多駅なんかのおみやげコーナー・売店で買っちゃうという感じになると思うんですが、それが時間もかからないですし、妥当な…